弊社でお買い上げいただいた材料に加工や各種塗装を施す方法
お客様の材料持込みによる委託加工・委託塗装の2通りあります。
当社が扱う集成材でもお客様が持ち込んだ木材でもいろいろな加工・塗装が可能です。
プロ、アマチュア問わず御用命ください。
CADで図面を起こし自由な形で材料をくり抜いたり切断したりします。
階段の両サイド部にあたる側板に踏み板が差し込まれる溝を施す加工です。
ちょっと器用な素人の方で階段をかけたりロフト用ハシゴを作る方が増えています。
大壁用のLVL等のヒナ段加工、力桁のヒナ段加工、落とし込みによる梯子加工など様々な加工が可能です。
IKEAのシステムキッチンを購入し、それに付随する木部のワークトップ、シンク、
カウンターが加工できないので委託加工してほしいと、IKEAのナラの集成材を
持ち込む方が増えています。
板を裁断し幅はぎして材の大きさを決めてからNCルーターにてシンク穴の
くりぬき加工、面取り加工、全体をサンディング後、ワトコオイルで
オイルフィニッシュを数回施しました。
経年の劣化による塗膜をサンディングで剥離して木地の状態に戻します。
ウレタン塗装で元の色などお客様のお好みの色に仕上げていきます。
弊社製品に関する見積もり&お問い合わせ・お客様の委託材に関する
見積もり&お問い合わせ等は全てメールまたはFAXにてお問い合わせください。
電話窓口では製品に関する知識を持つものがおらず、お客様の御質問に
一切お答えすることができませんのであらかじめ御了承ください。
御質問等はこちらからどうぞ
NC加工は材料を作業台の上に真空吸着で固定して加工をします。
したがって持ち込まれる委託材が、ねじれていたり反っていたりしている場合、
平滑でない場合は加工をお断りする場合がありますので御了承ください。
また、委託加工費と比較して危険負担の大きすぎる高価な素材に関しても
加工をお断りする場合がありますのであらかじめ御了承ください。